Sponsored Links

こんにちは。YUKAです!

 

子供も愛犬も一緒に夏を楽しめるキャンプ場について♪

ワンちゃんも一緒に行けるところって、今はすごく増えましたねぇ。

 

我が家が毎年、利用する三重県のおすすめキャンプ場について!

子供も愛犬もみんなで楽しめる場所なので、おすすめですよ!

 

子供と愛犬と一緒にキャンプ場に!

愛犬のミニーちゃんがうちに来てから、

子供とミニーも一緒に行けて楽しめるところを探すようになりました。

どうしても、愛犬を連れていけない時は父母がいるので置いてきますが!

 

わんちゃんは暑さに弱いので、夏のお出かけは考えないとだめですよね!

今年はとくに脅威的な猛暑なので、外遊びは場所選びが大事!

 

愛犬の紹介♡

1.8キロ タイニープードル・レッドの女の子 5歳

きゃわいい♡

 

 

三重県のキャンプ場・みんなが楽しめる場所

夏はBBQに海にプールにキャンプ!

アウトドアが大好きな旦那さんがここぞとばかりに、張り切って、遊びやでかける計画を立ててくれます。

我が家が毎年行く、おすすめの三重県のキャンプ場について紹介。

 

三重県・御座白浜海水浴場

我が家の夏の恒例、海に行ってロッジでお泊り!

《三重県の御座白浜海水浴場》

ここの海は青いんです!すごく綺麗なんですよ!

すごい綺麗な青色じゃないですか?

写真の加工なしでこの青さってすごい!

 

初めてここの海に、旦那さんが連れてきてくれた時、すご~い!ってなりました。

 

ただ山を越えないとここにはたどり着けないので、

どうせ行くなら泊まろうってなって、ロッジで泊まるようになりました。

 

御座白浜キャンプ場

いつも泊まるところは《御座白浜キャンプ場》

 

ちなみに、御座白浜海水浴場の周辺は、ロッジがたくさんあります!

 

たまたま最初に泊まったロッジが、御座白浜キャンプ場だったんですが、

なんとも、このキャンプ場のゆる~いおじさんが好きでリピしてますw

安くて、気兼ねなく楽しめるのがいいんですよね。

 

ログハウス・バンガローの料金

扇風機・クーラー完備

1室(午後4時~午前9時) 一昼夜(午後4時~午後3時)
6帖 10,000円 13,000円
8帖 12,000円 16,000円
12帖 20,000円 26,000円

(施設利用料として大人1名300円・小人1名150円が別途かかります)

ここのロッジの良いところは何人で利用しても料金が変わりません。

レンタル タープテント1日1000円・テーブル1日200円・イス1日100円

その他レンタル

1日 1時間
パラソル 2,000円 400円
浮き輪 1,500円 300円

 

 

我が家はいつも、6帖のログハウスに宿泊・タープテントを借ります!

布団のレンタルもあるので、布団もレンタルします。

トータル14000円くらいで泊まれます!安い!!

こんな感じで車も前に停めれて荷物を運ぶのも楽なのがまたいい!

駐車場料金は宿泊の人は1台無料です!2台目から有料です。

なので、大人数できたら助かりますよ!

 

ゆる~いおじさんに朝9時じゃ早いから、

「お金払うんで1時間だけ延長するってできますか?」

って聞いたら、「いいよ~~」って言われ、

チェックアウトの時間をずらしてもらったりする時もありますw

 

チェックインの時間が16時と遅いので、

早くできます?って事前に聞いてみて空いてると、

追加料金を払えば、早くにチェックインもできますよ!

 

 

タープテントで日影があるのでミニーちゃんも快適!

唯一、悪い点は!!

トイレがないんです…。

わざわざ、海にある公衆トイレまで行かないとダメなんです。

 

 

犬を連れてくときのログハウス使用の注意店!

わんこはログハウスの部屋の中に入る時は、ゲージにいれてくださいと言われたので、

折りたたみのゲージなどを忘れずに持っていってください。

 

ログハウスの中には折りたたみのゲージを置いておきます。

折りたたみの簡易的なゲージ便利ですよ!

ミニーちゃんはこのゲージの中に入って寝ます。

慣れない場所なので、ゲージの中の方が落ち着くみたいです!

 

ミニーちゃんが暑そうにしてたら、

すぐにログハウスで休憩できるのがいいです。

娘もすぐにクーラーの効いた部屋に入れるので、

子供もわんこも暑くて、熱中症になる心配もないのが本当にいい!

 

 

まとめ

夏休み、まだまだありますね…。

今回は三重県のおすすめのキャンプ場の紹介でした。

 

子供と愛犬が一緒に遊べて楽しめる場所、最近は、増えましたよね!

わんこも家族の一員って認識になってきてるんですよね。嬉しい限り!

 

流行りのグランピングとかも、みんなで行きたいなぁ。

わんこも大丈夫なグランピングもたくさんあるみたいなので、

楽しみだなぁ~ 探してみよ~っと!

愛犬の皮膚のために『ミネラルスパシャンプー』

 

スポンサーリンク
おすすめの記事